事業内容

BUSINESS

旭防災設備株式会社

事業内容

BUSINESS

消防設備の設計・施工・保守

消防設備の設計・施工・保守

官公庁ビル、高層ビル、共同住宅、総合病院、学校、ホテル、事務所ビル、複合用途のテナントビルなどの改修工事、保守点検業務

消火器具、屋内消火栓設備、スプリンクラー設備、泡消火設備、不活性ガス消火設備、ハロゲン化物消火設備、粉末消火設備、屋外消火栓設備、自動火災報知設備、ガス漏れ火災警報設備、漏電火災警報器、消防機関へ通報する火災報知設備、非常警報器具及び設備、避難器具、誘導灯及び誘導標識、排煙設備、連結散水設備、連結送水管、非常コンセント設備、無線通信補助設備、非常電源(非常電源専用受電設備、自家発電設備、蓄電池設備)、総合操作盤

建築物の調査

建築物の調査

  • 定期報告業務(特定建築物、建築設備、防火設備)
  • 外壁調査(打診調査、赤外線調査)
  • 建築物、建築設備の劣化調査及び修繕計画作成
防災機器の販売

防災機器の販売

消火器具、住宅用火災警報器 ほか

※消火器の引取も行っています。
※住宅用火災警報器の取付も行っています。

特徴

FEATURE

トータルエンジニアリング

トータル
エンジニアリング

有資格者が消防設備の施工、保守点検、建築物の調査業務を行います。また、消防・建築の資格を合わせ持つ資格者も多数おり、業務をまとめて効率的に行うことができます。

豊富な実績

豊富な
実績

集合住宅、ショッピングモール、病院、研究施設、公共施設、トンネルなど、小規模物件から大規模物件まで実績が多数あります。

創業60年の信頼

創業60年の
信頼

経験豊富な資格者が業務にあたっており、代々引き継がれている創業から60年の経験で培われた信用力、技術力、対応力には自信があります。

部門紹介

DEPARTMENT

営業企画室

入札に関する様々な業務や見積から契約までを担当。

保全部1課

官庁関連の消防設備工事や電気工事を担当。

保全部2課

消防設備保守点検、軽微な工事を担当。

保全部3課

東日本エリアの建築物の検査・調査を担当。

保全部推進室

現場職全般のサポート。

運営管理室

人事、労務、経理、総務など社内運営を担当。

九州支店

西日本エリアの消防・建築を担当。

有資格者

QUALIFICATIONS

消防関係 有資格者

消防関係

消防設備士

44

消防設備点検資格者

34

防火対象物点検資格者

24

防災管理点検資格者

12

建築関係 有資格者

建築関係

一級・二級建築士

2

特定建築物調査員資格者

20

建築設備検査員資格者

17

防火設備検査員資格者

24

その他 有資格者

その他

一級電気工事施工管理技士

2

第一種・第二種電気工事士

19

TOPへ